
制作者 たぷここ様
数学的な謎解きを利用しプレイヤーを困惑させる本格的短編マップ!
- 推定クリア時間 3~5時間
- アスレチック 無し
- 隙間 無し
- マルチプレイ 一部行動制限あり(詳しくはマップ内の本を参照)
一度迷うと自分がどこに居るのかさえ分らなくなり、元居た場所にさえ戻れなくなるかも…
このマップをおすすめできる理由
マップの仕組みの斬新さ
このマップをプレイすると分るのですが、
森を進めば進むほど自分の居場所が分らなくなります。
一度来た道を戻ったりしても同じ場所には戻らない道などもあり、頭の中で整理するのがとても大変です!
謎解きの量はそこまで多くないにもかかわらず、このワールド自体が謎解きの一部と化しているためマップの大きさとは裏腹に中々のボリュームです!
小さな謎解きもクオリティが高いのでとってもオススメです!!
数学的な謎解きという今までに無かった謎解きジャンル
一般的な謎解きは「入力系謎解き」「矛盾解決系謎解き」「パズル系謎解き」の3つに分類されるのですが、このマップは「数学的謎解き」という新ジャンルの謎解きがあります。謎解きマップを数多くプレイしている玄人でもとても新鮮に感じる謎解きだと思います。
別に数式を解いたりするわけじゃ無いよ!!
実はこのマップのデバッグは私がさせてもらったのですが、この「数学的謎解き」には感動しました。
作者の頭はどうなってんだ…と言ってしまうほどです。
短編マップであり1日で遊べる
長編マップをする時間が無い!という方におすすめです。
ハイクオリティな謎解きマップは長編マップに多くありがちなのですが、このマップは短編にもかかわらずとても凝って作られています。
徐々に森の仕組みが分ってくる感じはたまりません!!
早い人なら2時間~3時間でクリアできるかも??
最後に
このワールドは今まで以上にオススメするマップです!
ですが、大規模脱出マップばかり目立って短編マップが目立たなく、残念なことにクオリティに比べあまりプレイされてない印象があります。
動画配信者の方々やそうで無い方も、より広めてプレイしてみてください!!
コメント